2020.11.18
遺伝子組み替えでない九州産の菜種油を使用した和えるパスタソース!発売開始

液体タイプの和えるパスタソース!九州産の美味しさをペットボトルに詰め込みました
私たちの主力商品の一つであるセブングレインパスタパスタに合わせて、 今度はパスタソースを新たに開発し、 この度販売開始いたしました。 パスタソースといっても湯煎で温めが必要なレトルトパウチ型のものとはことなり、 液体状に仕上げペットボトルに詰め込みました。
温める手間もなく、 和えるだけで簡単に作れるほか、 アレンジしやすくメニューも無限大。 在宅時間が増えた今、 家庭での料理頻度が上がり「毎日のメニューを考えるのが大変、 料理に時間を取られる」といった悩みも多く聞かれます。 このような課題の解決策にもなることを目指しています。

構想から5年。 農家と二人三脚で作った菜種油が主役のパスタソース
パスタソースの要となっているのが、 九州産の菜種油 です。 福岡県朝倉市で事業を営む平田産業との出会いがこの商品を生み出すきっかけとなりました。 同社がつくる菜種油は、 遺伝子組み替えをしていないNON-GMO原料のみを扱い、 化学溶剤を使用せず昔ながらの伝統的な圧搾絞り で作っています。 以前から取引をさせていただいていましたが「九州産の菜種油」が欲しいと希望をお伝えし、 5年。 地元の農家さんらの協力もあり「九州産菜種油」を栽培、 収穫、 搾油していただきました。 せっかくの菜種油をできる限りそのまま味わっていただくために、 和えるだけで簡単にできるパスタソースにたどり着きました。
平田産業有限会社
https://hiratasangyo.com
そのままでも美味しい油を活かし、 相性のよい食材を探し当てるため配合や材料の組み合わせを何十回と繰り返しました。 良質な菜種油の旨味や繊細な風味を邪魔しないよう、 それでいてパスタソースとしての満足感が得られるようにと、 試行錯誤の末にできたのが 「ごま山椒」 と 「塩レモン」 の2種類です。
ドレッシングのように使用直前に振ってお使いいただくため、 軽量で振りやすい素材のプラ容器を採用しました。

パスタソース ~ごま山椒~
醤油をベースに、 菜種油と相性の良いごまと、 風味のアクセントになる山椒をプラス。 パスタはもちろんですが、 和風な料理なら何でも合うように仕上げました。
原材料:醤油(国内製造)、 食用植物油脂、 砂糖、 醸造酢、 清酒、 ごま、 山椒、 燻製あご、 かつお節、 香辛料/酒精、 酢酸Na、 増粘剤(キサンタン)、 (一部に小麦・大豆・ごまを含む)
内容量:270ml
販売価格:¥680(税込)

パスタソース ~塩レモン~
さっぱりと軽やかな味わいに仕上げています。 隠し味にナンプラーを加え、 コクもプラスしているので、 こちらも幅広いお料理に使用できます。
原材料:食用植物油脂(国内製造)、 水飴、 濃縮レモン果汁、 食塩、 アンチョビソース、 チキンエキス、 レモン皮、 にんにく、 香辛料、 澱粉、 魚醤、 酵母エキス/酒精、 酢酸Na、 増粘剤(キサンタン)、 (一部に小麦・鶏肉を含む)
内容量:270ml
販売価格:¥680(税込)