2024.10.11
和紅茶カヌレ
作り方
- Aの材料をボウルに入れ、電子レンジのホットミルク機能か、600wで2分程加熱する。※温度が足りなかったら、様子を見て10秒ずつ追加で加熱してください。人肌より熱い位が目安です。ホイッパーで混ぜてバターや砂糖を完全に溶かす。
- 別のボウルに九州パンケーキミックスを100g入れ、Aを加えたらホイッパーで静かに混ぜる。(※空気が入らないように)。
- 2に溶きほぐした卵とラム酒を加え、静かに混ぜる。
1ℓ位入る容器に、ざるなどで裏ごししながら移す。
※注ぎ口のある容器だと型に注ぎやすいです。 - 生地を冷蔵庫で寝かせます。(できれば1晩)。
- 生地を冷蔵庫から出し、オーブンを220℃に予熱する。
※型にサラダ油かバターを塗ってください。。 - 型に生地を8分目まで入れる。※生地が沈んでいるので、軽く混ぜてから注ぐのがポイントです。
- 220℃で20分焼き、そのまま190℃に下げて更に40分焼く。
- 粗熱がとれたら型から外して完成。
- 和紅茶以外のミックスでも焼けますが、和紅茶の香りが良いことと、焼き色が良く見えるのでおすすめです。